地域密着型通所介護
定員10名のゆったりとしたデイサービスです。

完全個別対応で安心!長野市のデイサービスセンターわく
デイサービスセンターわくは、長野市にある定員10名のゆったりとしたデイサービスです。大勢の人がいるデイサービスに馴染めなかった方でも、ご自分の歩調を大事にすることでご利用いただいております。
体験利用・見学会随時受付中
デイサービスわくのコンセプト
その1
完全個別対応です。利用者様の要望をしっかり受け止めさせていただきます。

その2
スタッフは認知症などの各種研修等に参加しており、経験と謙虚さ、確かな知識と技術をもってサービス提供させていただいております。

その3
利用者様の安心・安全、人間としての尊厳のためにリスクマネジメントの取り組みをスタッフ全員が一丸となって行っております。

サービスの紹介
健康チェック
血圧、脈拍、体温、血中酸素濃度などを測り、身体の健康状態を確認いたします。
入浴
浴槽に入る動作がご自分で全くできない方でも、介護スタッフがしっかりとサポートするので、安心してご入浴いただけます。

昼食
味自慢の調理師が心を込めて作っております。デイサービスのレクを兼ねて育てたトマト、きゅうり、なす等々の採れたて野菜を使うこともあります。普通食・きざみ食・ミキサー食・分量(カロリー)などの個々のご利用者様の状態・ご希望に対応させていただいております。




体操
ご利用者様・ご家族のご希望により、身体機能の維持・向上を目指して、主治医の先生などの指示・ご意見を伺いながら、デイサービスセンターわくの看護師が計画をたて有効な体操を行っております。




手作りおやつ
調理がお好きな利用者様と一緒に作ることもあります。
休憩
お好みの時間に電動ベッドでお休みいただけます。その他にも、ティータイムやレクリエーション、運動などお好きなメニューでお過ごしいただいております。

レクリエーション
ご利用者様のご希望・ご意見をお聞きして、手芸・カラオケ・陶芸・園芸・その他いろいろお楽しみいただけます。また、お仲間と一緒にゲームをしたり、季節の行事として、ご希望者とお花見・足湯・外食などへのお出かけも行っております。




散髪
ご希望により、月一回の散髪日に散髪も可能です。

デイサービスセンターわくでは、ご利用者様と 私たちスタッフ双方が“うれしい”、“よかった”、“ありがとう”そんな言葉が心の底から自然と湧き上がる関係となれることを目標としており、そのために私たちスタッフは、常に「傾聴・受容・共感」と「真の思いやり」の心をもって、ご利用者様にとって「大切なこと・必要なこと」が行きとどくサービスとなるように心がけております。




デイサービスでの1日
8:00~
ご希望の時間にお迎え
デイサービスセンターわく到着後、健康チェック後、入浴・レクリエーション・機能訓練・休憩(ティータイムなど)

11:50~
食前の嚥下体操を10分程度行い昼食

13:00~
レクリエーション、休憩(午睡など)

15:00~
おやつ

16:00~
お送り(19:00まで延長可能)

送迎について

長野市北部で事業所の送迎をご使用の場合は、利用者様宅から事業所まで通常の送迎コースにおいて、送迎にかかる所要時間が45分を超えない地域に対応いたします。
※送迎時における居宅内介助等も行います。(ご自宅のお部屋までお送り可能)
施設概要
名称
デイサービスセンターわく
所在地
〒381-0013 長野県長野市桜新町678-4
電話番号
026-263-3131
FAX
026-259-2929
事業所番号
2070103383
営業時間
月~土曜日 8:00~17:00(祝祭日も営業しております)
サービス提供時間
8:30~16:30